
関連ツイート
こんな時間に来る通知って大抵しんどい内容な場合が多いから何事かとある程度覚悟して見に行ったらこれです…心配して大損しました…
(ていうかお互い良く起きてましたね😅)— まいこ@💉💉💉済 (@Maiko_SHIMAUMA) February 10, 2023
2/10
損であると思うかどうかという点はあるかも【年功序列が崩壊中の日本】大損するのは30代!?対策ナシでは怖い時代【お金の勉強 初級編】:(アニメ動画)第316回 https://t.co/Qnq0XCOwSd @YouTubeより
— シンコガワ (@shinkogawa) February 10, 2023
日常の不幸に比べたら禁煙の不幸くらい大したことないさ
不幸が上乗せされただけ
これもいつかは慣れる
それまで辛いだけ
まだ1日
辛いのはこれから
自ら辛い思いして何やってんだろう
これでやめられなかったら大損だよね— 唯奈 ꧁🌵🔰꧂♨️ (@yuina_s) February 10, 2023
土曜祝日は大損過ぎる。フリーランスと言えど休日は電話もメールも気にしなくて良い日だから心が休まる日…
— コンボイ蝶々 (@con_cho2) February 10, 2023
控えめな人間は大損をこく。。。https://t.co/agXCcg99Bi
— 沙羅巻マリのすけ (@worldtrip_bs) February 10, 2023
ブルアカって田中角栄がラスベガスのカジノでバニーガール相手にバカラで大損するゲームじゃないのかな
— 白鳥大輔(kabomoee) (@kabomoee) February 10, 2023
こんなに素晴らしい環境が無料で提供されているのに行動しない人って大損だよね。 → https://t.co/VXqnh97BRy
— シェリー (@kdrczo4o) February 10, 2023
投資の法則として、主婦が騒ぎ始めたら終わり、というものがある。なんで株で大損する人がいるかっていうと、なんか最近すごいらしいと殺到して上がったところをプロ投資家に売り抜かれるから。なんか最近すごいらしいわねと、その辺のおばちゃん達が知ってる段階になったら、上がり相場は終局と見る。
— 相互フォロー100% (@asweetx24) February 10, 2023
自分の好きな映画はBig Shortという映画です。
リーマンショックで誰もが大損、倒産、破産をした中で、莫大な利益をあげた数名の投資家たちの、実話に基づいたストーリーです。
自分が金融に興味持ち始めた頃に20回以上見てセリフもところどころ覚えました。オススメです!
— ジョンくん! (@Johnkun_here) February 10, 2023
クッソ、ずっとぐだおでやってた自分が大損した…もっかい7章読んでくるわ
— きよ@ありがとうFGO (@aksi0901) February 10, 2023
黒田にゃんが見られなくなるのさみしいなの。。。
無糖ちゃんに大損させた黒田にゃんだけどお茶目なの— 無糖 🇺🇦 (@blackmtou) February 10, 2023
デススリボロ勝ちジャックポットか大敗大損終了のお知らせかのどっちかやなwwww
一撃の重過ぎて外したら負け当てたら勝ちみてーなキラーやなwwww— ますたーしあん (@waganahasian) February 10, 2023
おばさんが布団を干してる時に、あの子はどんな夢を見るのだろう。電車ですれ違った男の子はどこか上の空で、歩道ですれ違った女子高生は死んだ魚の目をしてた。道行く人はみんな虚ろで、あの夕焼けの空を愛しているんだってこと。博打で大損した人も明日への希望を忘れない。利根川の空も綺麗だった。
— 前園☆西女bot (@natume_gei) February 10, 2023
バルミューダひどいなぁ。高級家電ブーム過ぎて、スマホやらかして、為替で大損、在庫過多…
1年間で純利益300万円 pic.twitter.com/RZtrfLEjQm
— かぶ院生 (@kabu_1nsei) February 10, 2023
ウソップのパラもはや1枚1700円くらいまで下がってるじゃんwww大損www1枚2300円くらいなら出してもいいとか思った俺の読み違い。
— RioSoul (@InnovativeRio) February 10, 2023