
関連ツイート
今日気がついたこと_φ(・_・
ボンネットをペットボトルの炭酸水1Lを使って洗ってみた👀これ水切れが良いね…と思ったけど今考えたらもしかしてシーラントのせいか🤔
試してみたかったのは炭酸ガスの効果で汚れが浮く(剥がれる)ような効果があってら良いな 的なこと
使いながら思い浮かんだこと
続く— hiro_carwash 2.0 (@hiro_carwash) March 6, 2023
一昨日、ハードオフで少し汚い電源タップを330円で購入。分解して、一部は漂白剤で洗ってみた。けっこうキレイになった! pic.twitter.com/7DgIB0Idvh
— ベビーワンワン (@doridonachan) March 6, 2023
万年筆、一年半前くらいから異臭がする
インクはカートリッジ式
結構頻繁に交換してるから、多分本体が臭いちょうどインクが無くなったから、本体を洗ってみた
天日干しして異臭は消えるのか— 洋裁社畜(ゾンビ) (@S3U8q) March 6, 2023
一年中使える!ニトリの「洗えるラグ」3つのメリット&洗濯機で洗ってみた – ハピママ* https://t.co/RVQcd0RRoO
— ハピママ* ママのためのニュース&コラム (@hapimama_news) March 6, 2023
一年中使える!ニトリの「洗えるラグ」3つのメリット&洗濯機で洗ってみた – ハピママ* / https://t.co/NnIx6KSbKW
— ウレぴあ総研 (@urepia) March 6, 2023
めご、今さ、遊んでたんだけど、石を集めてて、本当は雨水で洗う予定だったんだけど、今日届いた自然は洗剤で洗ってみた。ナチュラルだからいいかなと😅💦結果、とても気に入りました。石洗い専用にしたいくらいです。
洗った後手が滑らか💕普段滑らかじゃないのに🤣 かすかないい香り pic.twitter.com/ghDOMKjYQd— ゆうちゃんYuko@ 英会話講師+ノンプロフィット始めました💕 (@LetsStudyEngli3) March 6, 2023
朝車を出したついでにガソリン満タンにした。あと18年ぶりにスタンドの洗車機を使って車洗ってみた。今の車にしてから初めて。“スポイラーの有無”が選択できなくなってた。今どき少ないからなのか、機械の性能が上がっているのか、いずれにせよ、スポイラーの付近はあまり汚れ落ちてなかった。
— りすのすけ (@risunosuke2) March 6, 2023
【洗濯】十年前に閉店したお店のくまちゃんを洗ってみた【ぬいぐるみ】 https://t.co/ZH1NgPddHR @YouTubeより
えーん涙止まらないよ〜— 山下実咲🐰🎀4/15みさめぐBARだよ🎶 (@misamero0905) March 5, 2023
急激に初夏な気温になると着る服がないw
どしよ(とにかくコート洗ってみた— (=^・^=) (@buntoriminekom1) March 5, 2023
さっそく #ジュレームリラックス で洗ってみたけどめっちゃ匂いがいい!
コンディショナーがサラサラとゆるめで好きだな。リピ確商品✨
— 脳内常夏 (@me_ntaiponta) March 5, 2023
コンタクトとお皿洗ってみたよ
— りょか (@ryaa_222) March 5, 2023
クレンザーで洗ってみたが10数年の汚れは落ちなかったのでペーパーでなかったことにして塗装しよう
ペカペカブラックかマットブラックか pic.twitter.com/oS9TsARs4q— んでんでんで⊿ (@battle_freeze4) March 5, 2023
泡で洗って布で拭くだけで靴が洗えるやつ買って洗ってみたけどまあまあ綺麗になった
— 友達いないしいつまでもひとり (@nofriend_nolife) March 5, 2023
念入りに顔洗ってみた!!
— 無事入籍した😈ちゃん💍在籍迷子 (@20160608_) March 5, 2023
新しいソファが来たので、この機会にカーペット洗っちゃうかと勢いで洗ってみたはいいもののうまく脱水できず水も滴る素敵な状態でええいままよとバルコニーに干したが夕方になっても絞れるくらい水含んでてもうこの後は想像できますね?因みに明朝の予想気温はマイナス4℃。詰んだ。
— カロ (@ajtpm) March 5, 2023