【まるで晩年のフェデラー】34歳の錦織圭が異次元のテニスをしている件について【手塚ゾーン】

まるで異次元

関連動画 【まさかのサーブ改善】2024ジャパンオープン、錦織vsチリッチ!
何故勝てたのか?運命の一戦を徹底解説!

コメント

  1. @lionhearti4u0914
    2024-12-08

    説明が中途半端

  2. @ゴン太ふぇ
    2024-12-08

    そーそーマイケルチャンどーした?

  3. @夏パイン より:
    @夏パイン
    2024-12-08

    あの錦織くんがいつの間にかベテランか

  4. @y0Ehxty より:
    @y0Ehxty
    2024-12-07

    コリケイ見てたらまじでテニスのモチベ上がる

  5. @シャバ僧-d9t
    2024-12-06

    セカンドサーブを直接ジャックナイフで仕留めるってどんだけ技量あるんや…

  6. @user-bh3rz1dh8o
    2024-12-06

    復調し始めてる

  7. @keishade2903 より:
    @keishade2903
    2024-12-06

    ちょっと滑舌悪いなぁ
    聞き取りづらい

  8. @ribothyperion5466
    2024-12-05

    この相手なら錦織は先に仕掛けられるけど、ATPの上位相手になるとどうしても先に攻められてしまうんだよね。今後ライジングを極めて先に仕掛けられるようになることを期待する

  9. @ディシェベルドタンパク質-g6v
    2024-12-05

    何してても身体壊しそうでハラハラする

  10. @tennisarea-f9k より:
    @tennisarea-f9k
    2024-12-05

    画質悪すぎてがらんげ

  11. @駿志宮本 より:
    @駿志宮本
    2024-12-05

    ナレーションしてる方、話し方に違和感があります。
    特にイントネーションと句読点の使い方がおかしいと思うので治して頂けると動画が見やすいです。

  12. @鈴木涼介-q1n
    2024-12-04

    ファイナルとかに行くにはやっぱり、錦織圭は必要な気がするなちょっと西岡良仁だけでは行けない気がする
    今回のメンバーで望めたらチャンスはあるかも

  13. @カカリット
    2024-12-04

    この1〜2ヶ月で試合勘が本格的に戻って来てるようにも思えます。
    だからこそ今後は今まで以上にケガに気をつけて数少ないチャンスを確実にモノにしてもらいたいですね。

  14. @なかなか-c7x5i
    2024-12-04

    5:20
    東京五輪なかったことにされてて草

  15. @hiragich3655 より:
    @hiragich3655
    2024-12-04

    晩年のフェデラーみたいなことし始めたな…

  16. @vivi878519 より:
    @vivi878519
    2024-12-04

    復帰後の錦織で取り上げるべきはフォアのクロスなのに…他のスポーツでもいいから戦略/戦術解説動画観てみてはいかがでしょうか

  17. @ウルトラたくみ
    2024-12-03

    だから錦織圭の試合は見てて面白い

    本当に素晴らしく、偉大な選手

  18. @negiofficialtoro
    2024-12-03

    聞き取りづらいから、ゆっくり丁寧に喋ってほしい

  19. @TTTT-tf2qv より:
    @TTTT-tf2qv
    2024-12-03

    リターンがほんと上手い!

  20. @ダイソン77 より:
    @ダイソン77
    2024-12-03

    全盛期当時無し得なかった、MSやGSを晩年に取ってきそうな雰囲気感じるんだよな
    BIG4全盛期と戦った時代を彩る一人として成し遂げて欲しいわ

  21. @ライ-y4i より:
    @ライ-y4i
    2024-12-03

    こういうハイライト系の動画だと分からんかもしれんけど、錦織ファーストサーブ全然入ってなかったんだよなー。セカンドからこれだけのテニスができるのは凄いけどさ。せめて綿貫くらいのサーブ力があったらもっと圧倒して勝ててた気がする。

  22. @AS-zj7ju より:
    @AS-zj7ju
    2024-12-03

    滑舌悪いのに滑舌いい人みたいな喋り方してるのが気になる

  23. @ryon6798 より:
    @ryon6798
    2024-12-03

    マジで全ライジングなのやばすぎる
    見てて気持ちいい

  24. @あけぽよ-n5x
    2024-12-03

    復帰早々これだもんなおかしいw

  25. @yotamaya0422 より:
    @yotamaya0422
    2024-12-03

    ボールが落ちてるとこが凄すぎるな

  26. @ちっぷ-l4e より:
    @ちっぷ-l4e
    2024-12-03

    ダニエルとどっちがつよい?

  27. @Nekoichimyanya より:
    @Nekoichimyanya
    2024-12-03

    晩年って、フェデラーはまだ存命ですからー

  28. @boyon1023 より:
    @boyon1023
    2024-12-03

    まさに、「まるで晩年のフェデラー」ですね。
    体力も節約できるから晩成できるかも!!!

  29. @ペガ獅子 より:
    @ペガ獅子
    2024-12-03

    フォアクロスの精度とバリエーションは明らかに以前よりパワーアップしている気がする。

  30. @きぬたぬき-u9c
    2024-12-02

    このまま500の東京まで日本にいるのかな?

  31. @michio2794 より:
    @michio2794
    2024-12-02

    格下相手ですからね
    トップ50の選手相手にこのようなプレーが出来たらね

  32. @さかひろ-q6e
    2024-12-02

    フェデラーと比較にならない、この間抜け野朗

  33. @ゆゆ-c9f より:
    @ゆゆ-c9f
    2024-12-02

    正直もう無理かと思ってたけど全然いけそうやな

  34. @starman1002 より:
    @starman1002
    2024-12-02

    相手だけずっと左右に振らされて錦織ゾーンにひたすらボール集まってくるのほんとすげぇ…

  35. @鈴木涼介-q1n
    2024-12-02

    今、錦織圭と西岡良仁だとどっちが強いですかね

  36. @momotama8640 より:
    @momotama8640
    2024-12-02

    随分前だけどフェデラー自身が言ってたな。自分は錦織のテニスのファンだ、って。相手のレベルはともかく、見る側にとっても面白い試合したな。フォアの鋭角クロス、復帰後の新しい武器かな。ネットプレーもっと見せてほしい。

  37. @MCI4403 より:
    @MCI4403
    2024-12-02

    テニスやったこと一度もないけど、ベイビーステップのおかげで割と理解出来た。

  38. @肉彦-d4t より:
    @肉彦-d4t
    2024-12-02

    錦織まだ現役としてやれそうで楽しみ

  39. @しんてる-h5c
    2024-12-02

    添田との関係性で出てるんだろうがマジで辞めて…!せっかくチチバス相手に勝てるまで戻ったのに故障だけは辞めてくれ!もう圭のコンディションに合わせて試合に出てほしい。

  40. @cch1275 より:
    @cch1275
    2024-12-02

    全盛期錦織に全盛期松岡修造のサーブがあれば、GS1勝どころかランキング1位もあり得た

  41. @takNa-d3m より:
    @takNa-d3m
    2024-12-01

    こんな別次元のテニスしてもそれでも下位の選手に楽に勝てないのが今のテニス界のレベルの高さがうかがえる

  42. @まぐろツナ缶-i4g
    2024-12-01

    リアル手塚ゾーンやないか!!

  43. @むーちょ-p2o
    2024-12-01

    さらに進化して早くなったらフェデラー再誕やな。
    他の人からするとSABRの使い手復活とか絶望や。

  44. @よう実ファン
    2024-12-01

    何度もいうがBIG4が居たときに世界4位これがいかに頭のおかしいことか未来まで語り継がれるべき

  45. @まともな人-o7b
    2024-12-01

    人類で1番強かったことがある男

  46. @koentomita5320 より:
    @koentomita5320
    2024-12-01

    生きている人に「晩年」って言うのはおやめになった方がいいと思いました。
    「人生の終盤」を指す言葉ですから…キャリア「終盤」と言い換えた方が、視聴者の裾野を広げるのでしたらオーソドックスな日本語の方が、適していると思います。

    せっかくいい題材を提供してくださるのですから。

  47. @hideno-hu5qi より:
    @hideno-hu5qi
    2024-12-01

    たしかにあの時代にTOP4ってマジでヤバい。凄すぎる。

  48. @もとちょ男
    2024-12-01

    まあ、速い有明だからできるスタイルなんだけどね。でも速いとはいえ、滑ると言うより喰って変化もするので、ダブルスの2人は打ちあぐねてたけど、錦織は完全にアジャストしてたね。2勝した西岡も良かったけどね。

  49. @ともひろ-k1u
    2024-12-01

    2分51秒スーパーチャイニーズワールドを思い出したぜ

  50. @一般-i6l より:
    @一般-i6l
    2024-12-01

    技術に関してはもう完成されたと言っていいくらい。あとは本当に体が耐えてくれるかだよなー。

  51. @k0124-q9c より:
    @k0124-q9c
    2024-12-01

    晩年のフェデラーはライジングのワンランク上ぐらいのライジングテニスしてたけど省エネになるんだろうね。

  52. @小島永 より:
    @小島永
    2024-12-01

    何故、前の不調の時よりストロークが長くなったのか、長く打つように考えを変えたのか、そのために意識もそうだが、打ち方を、以前より変える必要もある何年ぶり不思議?

  53. @たかしたかし-d4z
    2024-12-01

    生で見てました、下がんないし全部たまが深いし、フォアも変態でした

  54. @akid-kr3wk より:
    @akid-kr3wk
    2024-12-01

    錦織のグリップさらに厚くなってないか?気のせい?

  55. @タピオカ原人
    2024-12-01

    これで今年は途中までほぼ練習できてなくてバックと1stサーブと体力は全く万全じゃないってのが恐ろしいよな、新コーチのヨハンソンも体が戻ったらパワーサーブ打てるピンポイントスタンスに戻す言うてるし

  56. @山口ゆかり-m6w
    2024-12-01

    手塚ゾーン、できる錦織、凄すぎる!!

  57. @gorillapoker6459
    2024-12-01

    いくらなんでも滑舌悪すぎて聞いてられん

  58. @daiki.s より:
    @daiki.s
    2024-12-01

    8-9年前のフェデラーを見るような感じ!

  59. @alphatest4470 より:
    @alphatest4470
    2024-12-01

    まるで"晩年の"フェデラー、で誉め言葉になるのバグだろ

  60. @krab9925 より:
    @krab9925
    2024-12-01

    アガシを思い出した

  61. @鬼さん小名浜
    2024-12-01

    マジで怪我しないでほしい
    次怪我したらホントに終わりだ

  62. @箋付-f2v より:
    @箋付-f2v
    2024-12-01

    謎のイントネーションは訛りかな?
    結構聞きにくいから1分で視聴断念。

  63. @takachanbo より:
    @takachanbo
    2024-12-01

    シナー対錦織のスピードテニス、見てみたい笑

  64. @大樹-w4t より:
    @大樹-w4t
    2024-12-01

    滑舌酷いので字幕にすべきかと。
    とりあえず音量オフで見てます。

  65. @インツイ より:
    @インツイ
    2024-12-01

    本当にマドリードでナダルに勝ちそうだったのが悔やまれる…

  66. @MH-pv1bj より:
    @MH-pv1bj
    2024-12-01

    動きが一時期より良くなった

  67. @AABB-dn7fu より:
    @AABB-dn7fu
    2024-12-01

    サ行とタ行が・・・。
    フル字幕もしくは音声ソフト使ったほうが伸びると思います!

  68. @チュメイッ-k6v
    2024-12-01

    ブレーク一回ずつかぁ。

  69. @dddbi より:
    @dddbi
    2024-12-01

    ファーストの精度が上がればガチで2回目の全盛期迎えられる

  70. @磯野いくら
    2024-12-01

    なんか解説の音の区切り方とイントネーションが独特w

  71. @gran3421 より:
    @gran3421
    2024-12-01

    テニス星人「体力全盛期の時に比べて長時間の試合が特に厳しくなったので全てライジングで捉えます。」

  72. @フルメルユキツバキ
    2024-12-01

    錦織が凄すぎて滑舌気にならない

  73. @rr8316 より:
    @rr8316
    2024-12-01

    錦織「あー長かった。そろそろやるか…」

  74. @ごま-k5f より:
    @ごま-k5f
    2024-12-01

    錦織ワンチャンセイバー出来んかな?

  75. @hoge_fuga より:
    @hoge_fuga
    2024-12-01

    ここ数戦のチャレンジャー大会を観ていても、「フェデラーっぽいスタイルになったな」と思ってた所でした。

    ブランクの長さ故「負けてもしゃーない」で片付けられるのを良いことに色々調整してたのかなと思います。

    このまんまどこかの大会で優勝とかしてほしい…

  76. @maruko-ch より:
    @maruko-ch
    2024-12-01

    なんで日本人で錦織だけこんな異次元なん

  77. @cch1275 より:
    @cch1275
    2024-12-01

    いや、ごく普通のことやろ(錦織レベルをベースとすると)

  78. @ポルタリング
    2024-11-30

    素人目に見てもすごすぎてフフッて変な声出てもうた

  79. @コースケ-p2f
    2024-11-30

    なんでbig4時代を見てなかったんだろう…。当時テニスに興味がなく、どれほどあの時代が凄かったのかわからなかった。悔いのないよう、錦織圭が引退するまではちゃんと見ておこう。

  80. @sasakuranatuki より:
    @sasakuranatuki
    2024-11-30

    画質よ

  81. @ともひろ-k1u
    2024-11-30

    2分51秒スーパーチャイニーズワールドを思い出したぜ

  82. @ch.7857 より:
    @ch.7857
    2024-11-30

    めちゃくちゃわかりやすい解説ですね!
    時々なんて言ってるか分からないのもご愛嬌ですね!

  83. @kenchang101 より:
    @kenchang101
    2024-11-30

    この試合、途中から相手のサーブがかなり良くなって、第2セットはブレイクできない雰囲気でした。

    でも相手サーブゲームのポイント間で錦織がちょっとしたサーブの素振りをやったんです。
    その振る舞いで相手は考え込んで迷いが出たようで、サーブミスが増えてブレイクに至った。
    ベテランらしく上手いなあと思いました。

  84. @guatemara2403 より:
    @guatemara2403
    2024-11-30

    現地で観ていたが、マジで凄かった…
    SS席4000円とか安すぎだと思ってしまった笑

  85. @winter3436 より:
    @winter3436
    2024-11-30

    しっこり勝ち切るのさすが。

  86. @有壁剛生 より:
    @有壁剛生
    2024-11-30

    錦織が戻って来てくれたのはとても嬉しい。
    ライジング技術は間違いなく世界のトップだと思います。
    が、34歳でこのテニスをグランドスラムで2週間続けられる体力はもうないでしょう。
    短期間なら世界トップクラスに勝てる実力があると思うので、願わくばジョコビッチ、アルカラス、シナーあたりに一泡吹かせてください。

  87. @tomo7892 より:
    @tomo7892
    2024-11-30

    2014年を彷彿させるテニス

  88. @paprika69gg より:
    @paprika69gg
    2024-11-30

    ライジング+強烈なスピンで仮に追いついたとしても体勢が絶対に整わないのエグすぎる

  89. @タオパイパイ-t8v
    2024-11-30

    こういうプレイができたらなあって夢を叶えてる人って感じ
    テレビでもまたとりあげてくれないかなあ

  90. @オカ-y5d より:
    @オカ-y5d
    2024-11-30

    野球分からないから大谷翔平の凄さ分からんのだけど
    4位だった錦織圭ってどっちがすごい?さすがに圭?

  91. @笑むばぺ より:
    @笑むばぺ
    2024-11-30

    憧れるテニス過ぎる

  92. @サブ-n8d より:
    @サブ-n8d
    2024-11-30

    やっぱり錦織って技術だけなら、世界トップクラスなんだよなぁ
    純粋な才能だけならbig4クラスあるよね

  93. @アンチマン島田紳助
    2024-11-30

    あの女はどうなったんや

  94. @RieslingTree より:
    @RieslingTree
    2024-11-30

    一時停止が多く見にくかったです

  95. @radicalmagical3905
    2024-11-30

    錦織って別に伊達みたいにライジングに特化したフォームってわけじゃないんだよな、強打もできるし
    それであのテンポで戦えるってどういうことなの…

タイトルとURLをコピーしました