
関連ツイート
トランプ大統領ご夫妻が、一昨年に続き、拉致被害者のご家族の皆さんと面会してくださいました。被害者の写真を見つめながら、トランプ大統領が、ご家族の訴えに真剣に耳を傾けておられたのが印象的でした。そして、早期の帰国に向けた支援を改めて約束してくださいました。 pic.twitter.com/NTKluX36hn
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) May 27, 2019
「冤罪」って男性の問題のように語られがちだけど、実は女性にとっても怖い(一部の界隈は除く)
もし仮に冤罪なら、罪のない人を安全ピンで刺したり逮捕させることになる。
気の弱い人にとっては、痴漢そのものに匹敵する恐怖。被害者に寄り添えと言いながら、このへんスルーするのはどうかと思う
— kt60@食べるだけでレベルアップ二巻発売 (@kt60_60) May 27, 2019
ぼむさんに質問。車で煽るだけ煽られて、その被害を警察署に相談したら、なぜか被害を受けたぼむさんが逮捕されたとなったらどう思いますか?#コウカズヤ はそういう似たようなことをするんですよ。「自殺は殺人よりタチが悪い。」とか、フツーの人の思考の持ち主ではありません。
— 名無しの権兵衛 (@IrigqIY07NcZLTQ) May 27, 2019
男性に「それ嫌だからやめて」って言うとたまーに「なんでそういう言い方するの?怖いよ」って被害者ぶる人がいるんだけどなんでこっちが不快なことされてるのにさらにそっちが気持ち良く反省できるような言い方まで考えないといけないの。真っ先にごめん!からの焼き土下座してからじゃん
— 頬骨ちゃん💀やまだかつてない品格 (@hoobonebyebye) May 26, 2019
やたらと「痴漢!」だ「女性専用車両!」だ騒ぐツイフェミの擁護はしないけど、痴漢対策に安全ピンとかは私の地域では結構当たり前だったけどな…制服のポケットに待ち針入れて電車乗ってる子も居たし、痴漢被害がひどい子なんて鞄にショットガン入れてた…
— ストレルカ✞実況 (@runamaria22) May 26, 2019
学生が被害を訴えやすくするためにも、加害者である企業が声を上げるべきだとずっと思っていました。他の企業や大学も後に続いて欲しい
ドワンゴが「就活ハラスメントゼロ」宣言。セカンドレイプ起きない相談サイトと連携した取り組み始まる|BUSINESS INSIDER https://t.co/jpM3FTg1LS via @BIJapan
— 竹下郁子 (@i_tkst) May 24, 2019
学園長に自分の出身県をそもそも県だと思われてなかったんですけど、これって被害を受けた扱いされますか?
— アツギア (@mazi_ntyan) May 27, 2019
かつてここまで拉致問題に言及した米国大統領がいただろうか、明日は拉致被害者家族へお会いするスケジュールも設けている。過激な言動で排外主義で気分屋さんみたいな報道ばかりどけど、常日頃“人権”にうるさいマスコミは拉致問題に向き合うトランプ大統領の姿勢をもっとクローズアップするべきでは?
— フィフィ (@FIFI_Egypt) May 26, 2019
また台風接近😥
被害がありませんようにおでかけ神戸編
最終章
夜のハーバーランド🌃🌉✨#神戸 #夜景 #Pomeranian #にっこりわん pic.twitter.com/Y4UnhNzsRQ— かわいいものマニア (@BWf9w) May 27, 2019
空母いぶきの感想を個人的にお話する
きっと結末はフォークランド紛争の拡大版になる
あの映画の中の世界観では敵国の本拠地があまりにも近いので全面戦争になる可能性も高い
フォークランドの場合にはお互いの本拠地が遠かった事で島領争奪戦だけで終わった
それでもお互いの被害は甚大だった pic.twitter.com/wTR40YL1mg
— ⛅紫隅森かもめ(VT信管) ミホグリウス13世 6/23 パンツァーフォー (@Ilovetype64) May 27, 2019
「俺は現政権がでえっ嫌いだ」の吉川晃司さん
災害で大きな被害を受けた場所の皆さんに楽しんでもらいたい、少しでも力になれないかという思いでノーギャラで車内アナウンスを引き受けた吉川晃司さん
なんの役にも立たない桜を見る会や総理に呼ばれてノコノコと会いに行く芸能人とは全然違う pic.twitter.com/5oDptdCmpn
— EDRRM (@zorotatsu) May 26, 2019