
関連ツイート
モモタロスボーイズコレクション(被害者一覧)#nitiasa#仮面ライダージオウ pic.twitter.com/mJRSB2Gw8a
— 童子@みぶろーし (@EmV8KVVRzzg3fvY) June 9, 2019
実は今の老人世代の中には、血縁者に拉致被害者がチラホラ居る
— 八束町あるある兼紹介bot (@yatsuka_aruaru) June 9, 2019
携帯叩き割って被害あるの自分だけという悲しい事実・・・
— 元気ハツラツおらふ (@lCnIPmE2yeY22Rr) June 9, 2019
『依存性』であるからには治療対象であるという視線が社会にもがっつり欲しいし、
その病状が酷い時の『当人が引き金となると語るもの』をこんなに加害者側に同情的に流すことってないでしょ。
引き金になるのは当人にとってはそうでもそれは被害者が取り合ってやることじゃないじゃん。異常だよ— 低空飛行 (@teikuuhikouki) June 9, 2019
最寄り駅から家まで歩いてる!
眠過ぎてぼーっとしてるけど、今車に轢かれたらニュースで「被害者の鞄からは少女向けアニメ「アイカツ」のグッズが大量に。一体なぜ?」っていう見出しでニュースになりそうだから絶対死ねない。— しけお@6/9アイカツオンリー参加! (@cko_youtube) June 9, 2019
また遊園地のオーナーは新曲を作ろうとしている様ですね。新曲を作る前に、あの破壊的で壊滅的な音楽センスをどうにかして頂きたいものです。まあ、僕はあんな人混みで雑菌まみれの遊園地なんてあまり行きませんし行きたくもないのであまり被害に合いませんし、関係ないんですけどね。
— ペーター=ホワイト (@Peter_White__) June 9, 2019
Eテレの「性犯罪をやめたい」
その中のナレーション
「どんな服装で、どこを歩き、どう過ごそうと女性たちの自由。被害者に何ら落ち度がないのは当たり前だ。しかし、加害者の声をあえて聞いてみると、世の中が引き金で満ちているのも事実だった。」絶対数こういう人達が必ずいるという意識を。 pic.twitter.com/Y7OxXWISPV
— AV男爵しみけん (@avshimiken) June 8, 2019
観た。性加害に対する認知行動療法の意義と同時に、限界がよくわかる内容だった。
「その行為によって被害者は深く傷つくのだ」という他者の立場に立つ関係性の視点、行為の背景にジェンダーが絡んでいるというマクロな視点がどうしても欠けているのでは。https://t.co/vOTsReVc1P— 西井 開 (@kaikaidev) June 8, 2019
#産経新聞 米中、次のヤマ場は🇯🇵大阪G20#東亜日報 米、台湾国家と表記#AFP 中国ファーウェイ制裁受け海外IT大手に警告←イマココ
→ストップ、詐欺被害!私たち 🇯🇵🇺🇸🇷🇺🇮🇳はダマされない!
🇯🇵🇺🇸🇷🇺🇮🇳#UNITEDFRONT
🇯🇵焔の旗https://t.co/1N7B3vmMRr#NHK #フジテレビ #TBS #テレビ朝日 #日本テレビ pic.twitter.com/34rP8yJDOu
— スカイ (@_sky_a_b_) June 9, 2019
テレビ局はいい加減、被害者のプライバシーを保護することを考えたほうがいいと思うよ。 https://t.co/4rb00nlplN
— Tsukasa Shirakawa (@lingualandjp) May 31, 2019
さおりたさん。もう一つお伝えしたいことがあります。
僕がある被害を受けてやり返したら逆に捕まった!なんてことがありました。
裏返せば、痴漢に遭った女性を助ける為に犯人を捕まえて殴ったら、逆に助けた男性が捕まった!ことがあるのも事実なんですよ!
— たんたん (@tomohiko0620) June 9, 2019