
関連ツイート
AKガーデンにて販売する朱羅弓兵用カスタムパーツ「朱鉄の鎧」塗装見本が完成しました
オデコのクワガタは3ミリ接続となっています。
#メガミデバイス pic.twitter.com/Hv57v76Y8M— ベルクト@AKG16 1階F46 (@fujimu5015) June 19, 2019
ヒラタクワガタですね
— 白夜叉 (@ty01shana) June 20, 2019
これ虫好きあるあるなのかわからないけど、虫採りしまくる夢を見た後の目覚めがバッチリな感覚わかりますか?今日74mmのノコギリクワガタを捕まえる夢で目覚めたんですけど、いつも感じる朝のだるさが無かった
— ナガイユウキモドキ (@YAKIUNAGI111) June 20, 2019
いや、成長してもうクワガタやったよ笑
— 𝓗𝓪𝔂𝓪𝓽𝓸 (@_ZAKLQ) June 20, 2019
子供の頃は早起きして友達とクワガタ取りに行ったり、ツクシを摘んで家で食べたりアウトドアしてたけど今はもっぱらインドアですね。#842fm
— ヨッシー (@yyoshi77777) June 20, 2019
ありがとう😁
チヨちゃんがクワガタに反応するとはおもっても見なかった😆
早速バナナあげてみた。— ミックス (@vf130vf130) June 20, 2019
おそらく、オスのヒラタクワガタあたりではないかと思います https://t.co/i3CBHJswx1
— Moon15th (@Moon15th1) June 20, 2019
TLの伯爵アイコンにはロクなのがいない
全裸だったり
フリフリのドレス着たり
パピコに乗ってたり
頭に一本だけワカメ生やしたり
クワガタに乗ったりほんとすき
— 八英雄わぐだるます@かかおん (@cacaonRS) June 20, 2019
仕事場にクワガタのメスの子供いた笑
夏いっぱいいるらしいからムシキングになろ— 𝓗𝓪𝔂𝓪𝓽𝓸 (@_ZAKLQ) June 20, 2019
タイプG菌糸瓶
このbot製作者が愛用している菌糸瓶だ
この菌糸瓶は国産オオクワガタが85mmを出した程の実績を持つ
とても使い勝手がよく幼虫が凄いスピードで成長する
とても優秀な菌糸瓶である— 日本で育ったアトラス&カブクワbot (@bot13882650) June 20, 2019
おはようございます◎
eイヤホンお客様係のBです(=・ω・=)今日は少々暑いですね。
Bは一足先に昆虫採集しました!!
地元のコンビニでクワガタをゲット。笑
でも種類が分からんです。。!!#eイヤ #eイヤお客様係 #クワガタ #昆虫採集 pic.twitter.com/q8lc8Mwztp— e☆イヤホン公式お客様係 (@e_earphonece) June 20, 2019