
関連ツイート
アサガオの葉っぱで金魚を作りました。
尾びれの葉は茎の長い葉を選びます。
胴体は少し小さめの葉を選びます。
水をたっぷり含んで、葉に張りがある時に作ります。
小さな実を目にすると出目金になります。
『作ってびっくり!かわいい草花あそび』(日本写真企画)の本に詳しい作り方があります。 pic.twitter.com/dkGBPa5Vyf— inori (@kusabanaasobi) August 22, 2019
元師団メンと以外のVCでわりと話したの新鮮だったな🤭
前回の釣りイベでもVC入ってたし、金魚鉢でもクロムハーツでもVC入った経験あるけど、そこまで発言してなかったんだよなぁ…もしかしたら話せてるかもしれないけど、体感としては話してない…。
師団の時なんであんなすぐがっつり話せたんだろ??— しおん🐺 (@hoshitone) August 22, 2019
ちなみに俺んちの金魚のミシェルの本名
ミシェル.ロバート.アルガネフ— なりぽんver.4.5 (@hikarunarit_bot) August 22, 2019
今年も開催します!
8月25日に豊春夏まつりを開催します。
場所は旧JA南彩豊春支店(上蛭田441-1)https://t.co/HoQPpMD8qNです。
焼き鳥、生ビール、焼きそば、かき氷の販売や金魚すくい、ヨーヨーすくい、射的のゲームコーナーもあります!(続く) pic.twitter.com/TgsAJP8jTF— 春日部ニュースch (@kasukabe_newsch) August 13, 2019
エリーゼ上手すぎるから金魚のフンしてれば勝てる。こんなうんちつれてってくれてありがとう😭
— まなぷー (@ma_na_pu) August 22, 2019
時期外れになりそうだけどご要望もいただけたので金魚鉢久しぶりに作ろうっと。前に作ったの去年じゃなくて一昨年だったw 寝込みまくってて記憶が曖昧orz 久しぶりだと忘れていてミスが増えるので気をつけてやらねばhttps://t.co/SLskfu21uo https://t.co/uhoh6jfRI5
— さにょこ@ミンネ再開 (@snyocodoll) August 22, 2019
【知財関連ニュース】「金魚電話ボックス」の訴訟費用、大和郡山市が援助 奈良(2019年8月22日)[著作権]https://t.co/Q7WL9e92wC
— iptops.com news (@iptops_com_news) August 22, 2019
はやく水槽に金魚いれたいなぁ
— 🍤🍤みらみら🍤🍤 (@miramohu) August 22, 2019
夏の夜はみんなで怪談話。最後の話が終わり、ろうそくのあかりが消えると…。ひゃああ、化け猫だぁー!! 金魚たちも腰を抜かしています。歌川国芳筆「金魚づくし・百ものがたり」は本館10室にて8月28日(日)まで展示中。 pic.twitter.com/v4jr2hJF8d
— トーハク広報室 (@TNM_PR) August 9, 2016
大塚愛の金魚花火🎆最高です😌😢
この前のプラネタリウムといいうららの選曲センスが心を揺さぶってきます💨💨
青春真っ只中の曲で苦い思い出や楽しい思い出が蘇り懐かしく思えました!ありがとうね👍 pic.twitter.com/sm9w62mya9— ラフランス純也 (@junya908908) August 22, 2019
夏〜!
金魚とお祭りの時の提灯とかのちょっと不思議な雰囲気とぬるい風が吹く夏の夜が好きだから!!⛩ #peing #質問箱 https://t.co/Ss9vvr47BP— いずみりあん (@Rian_lean_on) August 22, 2019