
関連ツイート
オレの仕事は泥棒 音楽遺産泥棒
ウブなオマエの懐 かすめてボロ儲け
/泥棒 #坂間大介 #竹内朋康— マボロシbot (@mabo64bot) January 12, 2019
金持ち優遇税制とアベノミクスでボロ儲けしモラル崩壊した経営者をみていると、歪んだ経済政策で格差が急拡大した今の日本に必要なのは消費増税ではなく法人増税と金融所得課税強化だと痛感する。そして消費税は増税延期ではなく逆に消費減税すべきだろう。https://t.co/kJ0oOwodHG @YahooNewsTopics
— 鮫島浩✒️政治ジャーナリスト SAMEJIMA TIMES (@SamejimaH) January 9, 2019
こんなに爽快でいい気分になったゲームは初めてだ、リデンプションⅡで善人行為がたのしいんじゃ(裏でギャングやってボロ儲けも楽しいぞ(小声))
— ぼのほの (@DAIderti) January 12, 2019
イベント販売用にアニメキャラのグッズを作ってボロ儲けしたい? そんなのダメだよ、おにいちゃん。そのキャラクター、誰がデザインしたと思ってるの?
— 同人作家の毒舌な妹bot (@bot52161649) January 12, 2019
https://twitter.com/hazizome_/status/1084123179231064065
https://twitter.com/nanaseonly1love/status/1084117938393804802
いや、ホンマ、そうですわ。
人材派遣会社に依頼元が支払う額は大きいのに、労働者がもらう額は最低賃金レベル。それでサビ残あり、厚生年金なし、下手すりゃ健保もなし。
どこぞの偉いさんが打ち出して、法律を作り、自分の会社でボロ儲けするというバカみたいな制度はさっさとぶっ潰さないと!— きよちゃんasJN3HSQ BLACK LIVES MATTER (@kiyocyan119) January 11, 2019
実写化映画はボロ儲けって聞いたな。クソみたいな脚本でちょっとカワイイカッコイイ俳優出しときゃいいでしょ酷評されようが1回は見に来てくれるし!製作費安いからこんなので金巻き上げられるんやでウェーイみたいなスタンスでしょ多分
— kataseto (@kataseto2) January 12, 2019
https://twitter.com/yanba_su/status/1084110717396049920
いや、ホンマ、そうですわ。
人材派遣会社に依頼元が支払う額は大きいのに、労働者がもらう額は最低賃金レベル。それでサビ残あり、厚生年金なし、下手すりゃ健保もなし。
どこぞの偉いさんが打ち出して、法律を作り、自分の会社でボロ儲けするというバカみたいな制度はさっさとぶっ潰さないと!— きよちゃんasJN3HSQ BLACK LIVES MATTER (@kiyocyan119) January 11, 2019