
関連ツイート
私って実は豊胸してるけど、授乳に何の問題も無かったから参考にして欲しい、どうぞ宜しく😚❤️(突然の告白)
— かさいあみ🦍🚽@性母💪 (@andu072) August 18, 2020
家事して、昼も夜もぐずったら一人であやして、オムツも授乳も一人でして、あやしてて出来立ての温かいご飯を食べることもできなくてご飯はほぼ授乳しながらなんとかたべて、ついにはいつ泣いたら困るからシャワーすら浴びれなくなったんだけど、世の中のお母さん達ってみんなこんなんなのかな
— ななはち (@nns_ktgi) August 18, 2020
今日!初めて「かわいそうおばあさん」に会いました!
1ヶ月半のココをスリングに入れてて「暑そうね、かわいそう」と。
でも実際暑そうだったのでなんでか不快ではなかった🤣授乳のタイミングだったしするーとスリングから外しました。
ずーーっと見られてたけど。もんのすごく暇そうだった🤣
— まりんこ&3歳差姉妹リリココ👯♀️ (@marincochristie) August 18, 2020
私も溜めたら出るかな……😅前は8時(沐浴後)に授乳して、10時くらいに搾乳してたんだけどその時は160とか出ててくれたから安心してたのに最近はお風呂のあと寝てくれなかったりで搾乳出来てなくて、ベビースケールで母乳量みると130くらいがMAXとかで……でもベビ満足して寝てるっぽい💧
— 日向@40w5d☞2m® (@ton2hinata) August 18, 2020
お義父さん、私と飲むの楽しみにしてくれてたんだよね。何回も「じゃがちゃんはまだ飲めないのか?」って聞かれて、授乳終わったら一緒に飲みに行こうって思ってたのに。
お義父さんが「じゃがちゃんは話しやすくていいねー」って言ってくれたの忘れないよ。— じゃがいも☀1y3m👦 (@Gqt41yDzhs4FeGw) August 18, 2020
母乳での授乳に関しては父親は絶対に母親と同じ立場にはなれない。絶対に。母親にとっては身体的負担ももちろんメンタルにも直結することだけど、父親には一切関与しない。だから母親と赤子が決めるべきものだと思う。何をどうさせたくて父親の立場から意見言いたいのかよくわかんないんだよな。
— いつねむ(いつも眠い) (@voxlooper) August 18, 2020
2ヶ月待ちに待って、今日初めて兄くんを抱っこできた😍嬉しすぎてニヤニヤが止まらない💕
直母練習も今日から開始🤱少しチュッチュしてスヤスヤ眠ってしまったのでした💤授乳難しいね…😓
弟くんは鼻マスク離脱に向けて設定優しくなったそうな👏早く弟くんも抱っこしたいー😍— なぁ🐣MD27w6d→2m(修正36w) (@naa123boo) August 18, 2020
兄くん出産後から楽なブラが手放せなくなってんだけど…今私サイズなんなん?
授乳中やから正確ではないけど、これは…ここにある9着のDは入るのか…?3着のEはなんとか入ったけど…D?てかトレフル2着Dか…マジか
いや、そもそもようこんなに高い下着買ってたな私…(サイズアウトしたのも沢山ある)— あゆり (@nyon1216) August 18, 2020
授乳は痛いって聞いて今からビビってるんやけど
生まれた頃から粉ミルクも牛乳も嫌いで完母で育ててもらった私はどんだけ親不孝なんだよ…— くら (@b_krmooo) August 18, 2020
でゅくん...おぢさんと授乳プレイする...?おぢさん乳搾りは得意だヨ...
— め🐤 (@piyotwst) August 18, 2020
— Uままん (@u_maman_u) August 18, 2020