
関連ツイート
ツイッターの違反報告に「この情報を信じて行動すると死人の出る可能性があって、危険かつ健康被害を及ぼすことが考えられるので有害、不適切である」ボタンほしい
— タビトラ (@tabitora1013) January 29, 2019
こういうところが、彼らが胡散臭がられる理由。被害者を選別している。 https://t.co/6dnaZINjPn
— 墨田・白鬚ライナー@豪雨台風地震復興祈念 (@trolley_604) January 29, 2019
あっ((
諦めて被害者の会会長になりゅ(— りう@ship7.9 (@riu_pso2) January 29, 2019
配偶者間事案 検挙件数 平成29年版
7,450件 ※被害者が被疑者の配偶者であった事件
平成19年の約2.7倍
暴行(4,032件)・傷害(2,659件)で全体の約9割— hakusyo (@hakusyohanzai) January 29, 2019
ストーカー被害者が結果的に二次被害を防いで回ってるの倫理的という他はない。
— サブアカちゃん (@subaccount) January 29, 2019
震災で大変な被害にあった宮城県名取市の閖上(ゆりあげ)地区。本日そんな閖上を盛り上げようというPR動画の撮影に参加しました。曲は「ユリアゲッツ!」ボーカルは僕で、合いの手はもちろんダンディ坂野さん!市長はじめ沢山の市民の方々にご参加頂き最高に楽しい撮影となりました!完成をお楽しみに! pic.twitter.com/bjiPGVIx71
— 山寺宏一 (@yamachanoha) January 27, 2019
男の家に行ったら行ったで、ノコノコ家に上がり込んだ女が悪いって袋叩きにされる世の中だからな😅山口メンバーの被害者を忘れたのか?
今の世の中、初対面のよく分からない奴の家に着いて行くのは男でも危ないわ。神奈川の相模原の大量殺人事件のようにね。
自己防衛の術を学びたいな。まずは武道か。— 🦌 (@_youdoll) January 29, 2019
うちの中学だと被害を受けた女子が徒党を組んで訴えに行ったんですけど、気にし過ぎと小馬鹿にして終わり。
一方、弁がたつ系女子だとそういうことしない。ちゃんと相手を選んでる辺り、余計キモいですわー。— かおる子@備蓄友の会 (@mido7mido2) January 29, 2019
ミク「ルカさんが今夜、のみ…」 リン・レン「今夜は用事が入ってるから無理です(キッパリ)」 ミク「わたしだけで、あの酒乱をどうにかできると思ってるの?」 リン「被害者は少ない方がいいでしょ」
— ミクとリン・レンの会話 (@mikurinren_) January 29, 2019
はつさん被害者の会設立
— のうちち父乳秩父 (@MakunouchiKUN69) January 29, 2019
柔軟剤や香水による健康被害論争。
重いアレルギーや呼吸器疾患を持つ人は「死亡リスク」の話をしている。
そういう疾患を持った経験がない人は「臭いの不快」の話だと思っている。
「大多数の人は自らの経験の範囲までしか想像が及ばない」という前提を共有しなければ話し合いすら不可能なんだよね。— ゆー (@orangemoggy) January 24, 2019