
関連ツイート
うっかり事故というのは誰にでも起こるし、ましてや粗忽が服着て歩いてるADHDと、発達関係なく子持ちは全員個人賠償責任の保険は入って置いた方がいい。1ヶ月数百円からあるので。手続きも超簡単なので。ほんと入っとけ。まじで入っとけ。
— なちゅ。(曼珠沙華海牛) (@itacchiku) October 7, 2020
まさかのうっかり事故が😂
— 黒沙羅💙🧡💖💚💛 (@kuro_sala) October 8, 2020
@WOLHUN2020 露出規定で胸のとこだめだったような気がするけど服着てても押し込める押し込める! 押し込んでこ! 俺は夕莉ちゃんの胸にうっかり事故でほんとうにわざとではなくチョコを押し込みます
— みたらしだんご🍡 (@mio___kkk) October 8, 2020
個人賠償責任保険はマジで大事。職場でうっかりガラス扉蹴破っちゃって修理費10万〜とかだったんだけど保険適用されて事なきを得た。これから子どもも大きくなるしうっかり事故が絶対あるから!大事!
— ash.k (@ash_3301) October 7, 2020
次の納品の為 ちまちま袴を製作中にうっかり事故🥺
和裁なので床に胡座が基本姿勢の自分。手を滑らして コテを胡座して重なり合った部分 左足首甲と右足ふくらはぎに落下。大火傷してしまった😭
すぐに冷やしたけどかなり深い部分までいっちやった。
完治まで相当かかるらしい😰— るり香✿つまみ細工 (@prunusap_lena) October 7, 2020
うっかり事故で大義王異の胸に顔を埋めてしまっても全く動じない王異と慌てふためいて責任取らなきゃと焦る夏侯威くん…?
— †┏┛風乃┗┓† (@tyokozai) October 7, 2020
普通のバイクは無理だけど141㎝で50㏄原付なら取れないかな。うっかり事故率も高いだろうし。したら念願の五体不満足になれるかもしれない
— あき141cm (@ito141cm) October 7, 2020
テレワーク、普段の社内はwebカメラ無しで会議してるんだけど、何かの拍子のうっかり事故を防ぐために、実は一応マスキングテープでレンズの物理ガードつけてる。
— Sabo_s (@Sabo_s) October 7, 2020
ポルティエ「お…お兄ちゃん…いま電話があって…私がうっかり事故を起こして警察に捕まって……しかも相手が妊婦で流産までさせたって…示談にするから金振り込めっていうし、電話の向こうで私は泣いてるし、いったい私はどうしたらいいの……」
フェルトナ「大丈夫だからとりあえず落ち着け」— ヒューマ王室と騎士達のコピペbot (@LP_Kishidan) October 7, 2020
あぁぁすまんすまん^^;ついうっかり事故が多くてなw
— げりらかめら (@CameraGuerrilla) October 6, 2020