
関連ツイート
更衣室やトイレは性自認に合わせた設備が必要だろうけと、競技は、肉体、染色体のの方の性に合わせて良いよなあ? そういう方向でのルール作りが進んで欲しい。
あと、ホルモン剤はドーピングになっちゃう問題もあるか。(80年代の女子陸上を思い出しつつ)— nisimura megumi (@nim95) February 17, 2021
新入生の皆さん!甲南大学入学おめでとうございます🌸
体育会女子陸上競技部は選手、陸上競技の経験者や広いグラウンドで身体を動かしたい人も募集しています🏃♀️
また、マネージャー・学連員も大募集しております🙋♀️
本日から「部員の声」を発信していきます!ぜひご覧下さい!#春から甲南#甲南大学— 甲南大学女子陸上競技部 新歓2021 (@konantf_2021) February 17, 2021
ほんとうの競争相手?それは自分自身。
ウィルマ・ルドルフ(米国の黒人女子陸上競技選手)
— 逆転合格志望者受験アドバイザー (@RzlMf) February 17, 2021
寒かったけど、気持ちよく走れました。
西京極陸上競技場のトラックは全国高校駅伝・都道府県対抗女子駅伝の聖地。憧れのトラックで走れて、うれしかったですw #おんらいん京都マラソン #みんなで京都マラソン pic.twitter.com/X2cPFhN8oO— 堤防ランナー@1.23〜おんらいん京都マラソン (@teibou_runner18) February 17, 2021
ジェンダーフリーのトランプとか男ボディーの女性が陸上女子競技に参加できるかどうかの賛否とかちょっとズレてません??
— のほまる (@nohonohomaru_WS) February 17, 2021
陸上競技のトランスジェンダー参加を認めない法案が海外でって話だけど実際に筋肉の付き方やらその他諸々考えても難しいよなぁ
かといって男子でも女子でもない第三の性としちゃうともうなんか違うんだろうしなぁ
心は男性として女性として行きたい人にどっちでもないです。って逆戻りだもんな— ねる (@nell_san_f) February 17, 2021
ほんとうの競争相手?それは自分自身。
-米国の黒人女子陸上競技選手 ウィルマ・ルドルフ
— 勉強のやる気が出る言葉/賢者の名言 (@yarukikenja) February 17, 2021
マラソンは辛くない。感動する/佐藤早也伽 Vol.1|積水化学女子陸上競技部 #note #あたらしい自分へ https://t.co/mjui1TZ7uP
積み上げた時間の尊さ。
— ガキアスリート (@kids_ath) February 17, 2021
国際陸上競技連盟が発表している種目別世界記録の中で、2017 年10 月1 日現在で唯一男子・女子ともに日本人が世界記録を保有している陸上種目といえば何?
— monoseries_bot (@monoseries_bot) February 16, 2021
ほんとうの競争相手?それは自分自身。
(米国の黒人女子陸上競技選手 )ウィルマ・ルドルフ@Akira20200503
— 成田あきら【スマホで稼ぐブロガー】 (@Akira20200503) February 16, 2021
西原加純さんが シスメックス女子陸上競技部 へ移籍という事で、HPの大会結果をチェックしたけど、東日本で見られる機会はほとんどなさそうだな…。
ヤマダの時は年2回以上(東日本実業団とクイーンズ駅伝など) 西原さんを応援できたのは恵まれてたんだね。— 新たこた (@shintakota) February 16, 2021
むむむ…この声この体…これ一般的な感覚で男。検査は正しいのか?もう訳わかめ。
中国の陸上競技大会に出場した女子選手2人が話題 「女性に見えない」 #ldnews https://t.co/3HJB08Omac
— 母ちゃん (@chi_noka_chan) February 16, 2021
男女平等賛成
何で、陸上も男子、女子と分けて競技しない方が良いと思います。— 渡辺武士 (@gotomilliondc) February 16, 2021
外から失礼します。竹地さんヤマダホールディングスを退部されシスメックス女子陸上競技部のマネージャーになられたようです。
— たかさん (@taka2754) February 16, 2021
新体操やフィギュアスケート、ダンス、乗馬あたりだと女子で留保する子もいますね! ただやっぱり野球、サッカー、陸上あたりの競技人口が多いので、スポーツを理由にした子同士で比べると男子で留保する子の方が多いのです
— かぷりにおしりこ (@heppoco01) February 16, 2021