
関連ツイート
@Japan_Olympic #陸上 中距離種目の東京陸協ミドルディスタンス・チャレンジ第1日は3日、駒沢陸上競技場で行われ、東京2020大会の女子5000m代表に内定している田中希実選手が、3000m(タイムレース)で8分57秒27をマークし1位となりました。
— ナルト九喇嘛本垢(一流) (@orikasa514) April 4, 2021
【#陸上競技部】第85回京都学生陸上競技対校選手権大会/@たけびしスタジアム京都
女子10000m決勝
渡邉香澄(3) 35分37秒24 2位
大塚小春(3) 36分01秒46 3位#京都産業大学 #85京都IC #伝説は神山から #頑張れ京産 pic.twitter.com/6NUYFnurKi— 京産大アスレチック (@KSU_athle_press) April 4, 2021
「ほんとうの競争相手?それは自分自身。」ウィルマ・ルドルフ(米国の黒人女子陸上競技選手) ##宣仁会
— SENJINKAI (@senjinkai48) April 4, 2021
【愛知六大学大会】
・伊藤(2) 男子100m 11.16(+0.4) PB✨
・榊間(3) 男子100m 11.34(-0.4) PB✨
・根本(3) 男子円盤投 30m59 PB✨チーム成績は男子・女子・総合いずれも6校中3位となりました。
主幹校の愛知学院大学陸上競技部の皆様、本当にありがとうございました。
雨の中お疲れ様でした!— 南山大学陸上競技部 (@nanzan_U_TF) April 4, 2021
昔、女子陸上選手で話題になったことがあったような気がw
男女分けるからややこしいんで、性別関係なく競技出来れば問題解決やねんけどね
・・・
「8歳の時女子チームでプレーさせてもらえなかった」トランスジェンダーの女子スポーツ参加禁止に抗議 #SmartNews https://t.co/obEnjJYeSx
— 2ndライフ充実させ隊 (@yours2007) April 4, 2021
女子スポーツは競技によって体つきに特殊な発達するのは当然なので多少エロい目で見られるのは仕方ないと思うんだけど陸上女子の謎セパレートユニフォームは不必要に露出が多いんで男と同じでええやろとは思う
— 菜王子ん上 (@LuraPix3) April 4, 2021
【陸上競技部】
[女子 同志社 総合得点]
トラック 2位 75点
フィールド 2位 27点
総合 2位 95点[女子 同志社女子 総合得点]
トラック 9位 5点
総合 10位 5点— 同志社スポーツアトム編集局 (@atom_doshisha) April 4, 2021
【陸上競技部】
[女子4×100mR 決勝]
1.黄瀬(3) 2.田中(4)
3.中尾(2) 4.柳澤(3)
2着 48"52— 同志社スポーツアトム編集局 (@atom_doshisha) April 4, 2021
【陸上競技部】
[女子 4×400mR 決勝]
1.黄瀬(3) 2.尾崎(2)
3.釆睪(2) 4.竹田(3)
2着 4'01"94— 同志社スポーツアトム編集局 (@atom_doshisha) April 4, 2021
田中が1500メートルで1位 陸上中距離競技会 https://t.co/upVSiebQsv
東京五輪女子5000メートル代表の田中希実(豊田自動織機TC)は1500メートル(タイムレース)で4分13秒09の1位だった。自身の日本記録から約8秒遅れた。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 4, 2021
【陸上競技部】
[女子 三段跳 決勝]
中島(4) 6等 11m22(+0.6)— 同志社スポーツアトム編集局 (@atom_doshisha) April 4, 2021
【第1回国際武道大学陸上競技会】
一般女子 ハンマー投 決勝 結果https://t.co/SAV59tKjES pic.twitter.com/CUgs9PUUB0— 国際武道大学陸上競技部 (@ibu1984tfc) April 4, 2021
【陸上競技部】第85回京都学生陸上競技対校選手権大会/於・たけびしスタジアム京都
女子4×100mR決勝結果
1着 立命館大学 46.76— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) April 4, 2021
【陸上競技部】第85回京都学生陸上競技対校選手権大会/於・たけびしスタジアム京都
女子4×400mR決勝結果
1着 立命館大学 3:48.31— 立命スポーツ編集局(公式) (@RitsumeiSports) April 4, 2021