
関連ツイート
https://twitter.com/y_a_m_a728/status/1410264727985418240
「私はずっと👔を見てた、あいつはずっと🥂とばかりいて、大昔は私もそこに混じることも出来たが気付いたらもう混ざれなくなっていた。👔はまるで私を除け者みたいに見て、どんなに図々しくあいつのそばにいたって別世界の人みたいに線引いて、それでもそばにいたくて、」
— ながめ (@nagame_01) June 30, 2021
シャープのマスク
本日7回目の当選メール…そんなことは置いといて
我が家唯一の生物のサボテンさん
そろそろ別世界へ行ってしまいそうです生き物育てる才能がまるでありません
(i _ i)— みーさん (@goldfish_m_11) June 30, 2021
https://twitter.com/book_140_/status/1410250713268068352
予告編、まるで別世界のように色調が一新しているので、ぜひ見てね! #平井亜門 くんのブラックコート、あたしが選びました。これまでのポップな感じから王道イケメンな感じにへんしん!!新鮮でめっちゃ似合ってる! https://t.co/91pucgWiSo
— 桜井 Michelle 亜美⏩映画シチュエーションラヴ (@sakuraiami) June 30, 2021
もちろん人それぞれに事情があり、もしかして自宅にいられない/いたくない人もいるのかもしれないけど、それにしても健康と命がかかってるのにそういう切迫感がないんだよね
彼らは気軽に出社して、気軽に外食して、退社後は気軽にジムに行ったりお買い物に行ったりしてる
まるで別世界の話のようだ— 三角四角 (@isaZpJk1hmd1QTa) June 30, 2021
地方はこんな話幾らでもあるんだろうけど、東京に居るとまるで別世界に感じる
— brainfilesystem (@brainfs) June 30, 2021
https://twitter.com/umbrella07jyo/status/1410135279541751809
#わたしの世界を変えたモノ は色々あるが、
その一つが『ファインダー越しの世界』。
日常の風景も足元の小さな世界もカメラを覗けばまるで別世界のよう。
加えてマクロミクロに広角に魚眼等、無限に思える。
写真を通して普段なら知り合わない人との交流も増えた@nikon_chan https://t.co/hl2IMCL2ZS— ろすまりん(旧あめたん) (@amenbowater) June 30, 2021
まるで別世界とはまさにこのことw
— イケヤ トモハル👓MC系個人勢新人VTuber (@ikeya_game) June 29, 2021
DjentはPeripheryしか聞いてないなあ。
ポストロックとかメタルみたいなのはいろいろ聞いてるけど。As I Lay Dyingは通常のメタルコアだろうし、
Kornに至ってはニューメタルでまるで別世界なので、
好きなものほどDjentから遠い気がする。— たまさん(Millennium Engine) (@the_Handler8492) June 29, 2021
息子の同級生が亡くなって、お通夜に行ってきた……
まるで実感湧かず、お母さんの顔はまともに見ることができなかった
こんな、別世界のようなことが現実に身近に起きることがあるんだな……と思った
私の父が急死した時と同じで人が急にいなくなるって実感湧かず涙より茫然としてしまう— りんこ (@rinrinrinko0205) June 29, 2021
人がいない時に通るとまるで別世界ですからねー。とっても好きな通りです、プラタナス並木。 https://t.co/xVqMr6VqNf
— AN (@an_toppogg) June 29, 2021
まるで別世界に生きてらっしゃるような方々なので、対処に困りますよね。でも集票マシンである彼らの一票が生きてしまうのは、最大勢力であるほぼ半数の無関心層の白紙委任が原因なんですよね。困ったもんだ😩
— イーサン・ハント💙💛 Ethan Hunt (@ethan_thx_hunt) June 29, 2021