
関連ツイート
角田くんのラップごとの周回時間見てたけど詰まってる時は抑えてクリーンエアになったら飛ばすっていうモナコの時のペレスみたいなドライビング出来てたな
— こまむら🇯🇵F1 (@koma_322) July 19, 2021
ハミルトン ファンには申し訳無いがぶつけた件とそのレース後での行動とかが如何に駄目な事か分からせる様な出来事があれば良いのにとわいは思ってるわよ
こういう奴は痛い目に合わないとドライビング スタイルは一生変わらん— ノブ(リン)ワイルド (@NOBURIN_Shuji) July 19, 2021
3画面にしたらタイムが早くなるかんて、オカルトだと思ってたけど本当だった。
「コーナーの入り口ここらへんやろ」的な曖昧な認識が、より視覚的に明らかになったことが、ドライビングの側面でシングルモニターに対して大きなアドバンテージになってると思います。— Dr-Yamorin (@DrYamorin) July 19, 2021
お疲れ様でした。P10おめでとうございます^_^角田さんの冷静なドライビングによりゲットしたポイント!本当に嬉しくて仕方ありません😊気持ちをリフレッシュして次戦に向かっていきましょう!STEP BY STEP 相模原市の南端から応援してます🇯🇵頑張ってくださいファイトです🏁
— PAKKUN (@PAKKUN43469482) July 19, 2021
レッドブル騒ぎすぎだろ
出だしからフェルスタッペンの方が無謀なドライビングだったしお互い様だろ
被害者ぶるなよ— レイザー (@na8Uc7ljvNyDR7t) July 19, 2021
ハミルトン凄いなって思う事多いけど、こういうドライビングする時あるから、そのたびにハミルトンは酷いなって何度も呟く事になるんだわ。
ハミルトン本人より、ハミルトンがたまにやるこの行為が嫌い。
— ソノキ (@sonokinoki) July 19, 2021
ルイスを批判する人はよっぽどドライビング上手いんやろな
— あっきー♪♪ (@1996526naka) July 19, 2021
右下は、水面上をドライビング?🤔 気温が高いからカゲロウ?🐮
— カズレーサー (@HqCYrixt8oOlMtj) July 19, 2021
おとはすVer.の告白はサマー聴きながらワクチン接種会場にドライビング
Shazamを使ってPhilosophy no Danceの告白はサマー (十束おとは Ver.)を発見しました。 https://t.co/ElNnFsPRTj— 茶碗ROCK20 (@teeecup620) July 19, 2021
マックスが無事に退院できたとのことで一安心👏ルイスのドライビング、立ち振舞いに厳しい声が見られるけど、行為に対する批判はあっても、それが人格や出自に向くのは完全に間違ってるよ。
— kazuya | F1 (@f1kaz) July 19, 2021
最も問題なのは素人の批判にすら耐えられないレベルの説明しかできないFIAなんだよな。
同じようなドライビングを繰り返すハミルトンにも問題はあるけど、スポーツとして致命的なのは審判がまともじゃないことだ。#f1jp— みはる💉💉💉 (@Haru102i) July 19, 2021
今までは圧倒的なマシン差があったからあんなドライビングしなくても余裕で抜けたけど今年はマシン差がなくなって来たから昔の本来のハミルトンが戻ってきたって感じですね
あそこで行くようなドライバーですよ昔から— けんちゃん (@Kento0523F) July 18, 2021
ルクレールとかいう顔もドライビングつよつよな男
— ゆうきなっとう (@otakuz250sl) July 18, 2021
クリスチャン・ホーナーはルイス・ハミルトンに対して痛烈に批判。
ホーナー「8度のワールドチャンピョンのドライビングではない。マックスを病院送りにしてルイス自信とても喜んでいる事を願うよ。幸い自力で降りれたが打撲をしている。」#F1JP pic.twitter.com/ZZmYCBX9x1
— asen (@Asen_rey) July 18, 2021
車だけはだれにも負けないと思っていたんだ
ドライビングもそしてセットアップも
自分じゃエンジンなんか組めない・・
でもわかるんだ
何をどうすれば車が一番良くなるか
本当にわかるんだ車のコトは— Car's POEM (@cars_poem) July 18, 2021