
関連ツイート
このくらいの月齢だと、1回の授乳に140㎖
とからしいんやけど
うちの子母乳+140㎖飲んだりするから
そりゃ曲線ギリギリだわな。
ミルク缶に書いてある目安の表は少し多めらしいので、それよりちょい少なめに作るのがいいかも— miru☺︎🐣10m (@tsu__miki_) September 15, 2021
保健室のお姉さん「はーいそれじゃあピュッピュしましょうね~」シコシコ
中田「お乳おいちい」ちゅぱちゅぱ
お姉さん「もおそんなに吸われたら赤ちゃんの分無くなっちゃう♪」
中田「は?」ちゅぽん
中田「君、僕が授乳オプション付けた時点でこの母乳は僕のと違うんか?」
中田「違うんか?」— 黒宮 あこ (@Nakata_kosen) September 15, 2021
多分2時前に末っ子が起きて(いつものこと)授乳してたら次女が泣き、そして長女が泣いて次女を蹴り次女が起きってループで2時間近く寝られんかったきつ。その間末っ子は爆睡してたのだけが救いだったけど5時に末っ子起きて授乳したからもう。
— ぴーすけ®︎チビズ3y1y0y (@arama_san) September 15, 2021
あのあと寝てくれたけど色々疲れたのか自分が寝れませんでした。そして授乳なう。
— omame🧸10m←40w2d (@omame2107) September 15, 2021
基本母親は寝られないので、授乳を代わってくれるとまじで助かる
— undefined (@gniw_dev) September 15, 2021
https://twitter.com/ftsk1938/status/1437956147521081350
ひーちゃんめっちゃ寝る……朝イチの授乳からもう4時間なんだけど😰起こすかー😰
— カスミ✿2y🚗&10m🎀 (@babysbreath_12) September 15, 2021
「かるーくかるーく仮決定」
授乳&音声レッスン👶
今までは、何か新しい行動をする時に「覚悟、決意💪」と自分に暗示をかけ奮い立たせていた。その結果がいまいちだと、落差に落ち込んで失敗を生かさないどころか、それを続けられない自分にまた落ち込むの繰返しだった🤦— まー@4回目の育休中・自分の根っこを再確認中 (@Seizetheday_MR) September 15, 2021
今日は6時起床&ミルクだったみたいで、リズム狂ってしまった😱
10時に授乳して、床でお昼寝爆睡モード😪
いつもより1.5時間早いけど…まぁ仕方ない。
そんな日もある。しかし、午後の過ごし方どうしよう…とりあえず、寝かせておくべきか。起こすべきか…うぬぬぬ
— 鈴🐦️10m (@mamasuzu3706) September 15, 2021
もうすぐ出産だというのにメルカリで着られるはずもないブラウスなどを買い込み(しかも夏服)タンスの肥しになったぜ…
ちなみに痩せないと確実着られない秋服も買いまくった🤣!(授乳口?知らんがな!)
何だか生き急いでる…
今日はこれから歯医者納め…💉www— こずー@長男4y次男8m🦖 (@kozu0312) September 15, 2021
授乳クッションを今だに使っている。首枕や抱きまくらになるし、座布団にもなるし結構使える。便利。
— sunny (@yanchan25659733) September 15, 2021
朝も胡桃入りのオーバーナイトオーツでオメガ3摂取🍌産褥体操とストレッチポール🔥お水は2L💧
ただ、食べても食べてもお腹減る💦2000kcal位食べてるけど体重変わらないから授乳で消費してるんだろうな。一気に減るのも駄目だから、2000kcalで体重推移を見るぞ👀#ベストきーふぃったー
— ゆこちゃん (@8821107y) September 15, 2021
https://twitter.com/osarusun555/status/1437955658603708422
母乳だと授乳中にTwitterできるけど、ミルクだと無理だよね?
というツイートを見たが、完ミの私もかなりの確率でTwitterやってるぞ。
左の肘の上に娘の頭を置いて左手で哺乳瓶支えて右手でスマホ。
右手で哺乳瓶持つ時は左手にスマホ持てるし。
ただ親指でスクロールするだけだけど。— ななみ11m←40w4d@復帰しましたorz (@kkFKiytg5HwGvh3) September 15, 2021
授乳中に宅配きたぁぁぁぁぁ
居るのに出れないのもどかしすぎる!インターホンとスマホを連動させて玄関に置いてくださいって言いたい!!!— ぴー子🐥 ☺︎ 7m←38w4d🐣 (@piko_kobanzame) September 15, 2021