
関連ツイート
日韓請求権協定での独立祝金=経済協力金という名の無償3億有償2億ドルの呪縛からの大いなる脱却に進んでいるわけだな。逆にいうなら朝鮮特需での40億ドルのボロ儲けが精算に向かっているということだ。その間半世紀強か。今後の日韓関係の均衡を見据える上で注視すべき事柄。 https://t.co/ALtrXcG8Hs
— 図書出版クレイン (@cranebook) July 26, 2020
https://twitter.com/butagorilla1945/status/1287498374631940096
24時間テレビでボロ儲け 隠されたジャニーズの犯罪 募金詐欺Marching J ホモ 強姦 痴漢 中絶強要中居正広 スピード違反常習者木村拓哉 ヤクザ GHQ OSS 3S政策 京本大我 中島裕翔 – 革命家 物部天霊 地球改善塾 大麻合法化 悪党税金泥棒排除 https://t.co/Fd7GRXBAKv
— NWe (@NRegierung) July 26, 2020
サンシノ・バイオロジクス社は、2009年設立、2019年香港証券取引所に上場。(上場するまで売り上げゼロ)だ。2019年10月は40香港ドル。
2020年7月14日には、250香港ドルまで株価急上した。
2017年習近平が5ヶ年計画を発表。
軍民統合のバイオテク基金
中共幹部や軍はボロ儲けだろう#ワクチン開発 pic.twitter.com/YIqdJ8hszh
— 日本に産まれてラッキー (@usky1209) July 26, 2020
https://twitter.com/Aasan71487355/status/1287453497953095680
多分これから先公共のものだったものがオサレにラッピングされて生まれ変わりましたみたいな商売は都内でも増えて行くんだろう 真面目に土地開発するより政治的に食い込んで払い下げさせたほうがボロ儲けだ
— 希有 (@Keuzer) July 25, 2020
このところ野菜が高騰しているんだけど、そのうち庶民にとって生鮮食品は贅沢品になるんだろうな。市場原理主義を推進する国はどこもそうなんだよ。水道も続々と民営化されるし、そうなると入浴やシャワーですら贅沢になる。投資家がボロ儲けする一方で、私達の暮らしは益々苦しく貧しくなって行く。
— まりなちゃん (@t2PrW6hArJWQR5S) June 6, 2020
https://twitter.com/Eh8Q9z1WeybihSi/status/1287450954850136065
新興宗教でも立ち上げようか。
んでやたら高い壺とかなんか色々売ってボロ儲けしたい。
お金いっぱい欲しい。— 牛 (@LA_GD3) July 26, 2020
https://twitter.com/___s__s_s_/status/1287417747186491394