
関連ツイート
昔の金沢の同人イベントってサークル主、コスプレさんはやたら年齢層が若くて、女子中学生、女子高生の文化祭みたいな雰囲気だった気がする。そこに同人お宝オークション目的の年齢高めの男が混ざってウロウロする。
— ぐほん (@guhon) May 25, 2021
フロアに宝箱が置いてあることがあるじゃろう。カギを持っていれば箱を開けることができる。中身は様々じゃが…なんというか大して益になるものは入っていないことの方が多かったかのう。いや、ひとつお宝があったな…。なにってそりゃあ、あれじゃ…パンティじゃよ…女子高生の…。
— ggdbot (@ggdbot) May 24, 2021
拝見しました!
素晴らしいです。
本物の女子高生が履いていたと思うと、これはお宝映像ですよ。
あとできればローファー側面の縫い目部分と、中敷きをドアップで映してくれたらありがたいです。— てるりん (@r7LWpewQpZLaH1h) May 22, 2021
17.渋谷 圭一郎「瑠璃の宝石」 https://t.co/rNltgdHMNs
「水晶なんか、昔おじいちゃんが山菜取りに行った時に拾ってきたじゃない」
宝石大好きな女子高生が半信半疑で向かった山で出会ったのは水晶のはえた空間。
鉱物学を修めた作者が描くリアルお宝さがしアドベンチャー#瑠璃の宝石 #鉱物 #宝石— Kさんちのお姉ちゃん (@K98845518) May 21, 2021
ねあろさん、おはようございます😆
私も今までは、あまり韓流グッズに興味がなかったのでお店に行った事がありません😩
でも、最近は妙に気になってしょうがない😆💦
気分は女子高生だから🤣🤣
いっぱいお宝があるらしい…
聞いた話、ですけどね
もう少し世の中が落ち着いたら、行ってみます😉👍🏻— 愛しのナムギル ~kaori~ (@kaori_namgil) May 20, 2021
フロアに宝箱が置いてあることがあるじゃろう。カギを持っていれば箱を開けることができる。中身は様々じゃが…なんというか大して益になるものは入っていないことの方が多かったかのう。いや、ひとつお宝があったな…。なにってそりゃあ、あれじゃ…パンティじゃよ…女子高生の…。
— ggdbot (@ggdbot) May 19, 2021