
関連ツイート
サブスクで聴けるゲーム音楽一覧。Webサービス「ゲーム音楽」が登場 開発者自身が「感動するゲーム音楽に出会うこと」を目的に開発 https://t.co/w7sGEkjZTh #music #ゲームミュージック pic.twitter.com/k1po5q66xS
— GAME Watch (@game_watch) July 16, 2020
https://twitter.com/koletoalka/status/1283815580898693120
https://twitter.com/akane_sousak/status/1283815466763317250
https://twitter.com/kk9rir9kk/status/1283814506427150341
テイルズがついにターン制バトルになったって感じの戦闘で、じっくり考えられるから戦略性もあるし、何より秘奥技の再現性の高さが物凄い。感動するレベル。
そしてストーリーがこれまた重くて重くて…ベルセリアから続いてどうしてそんな酷いことするんですか?って感じで…— 夕映 (@izumino_yue) July 16, 2020
最初は望んでいた光景に戸惑っていたココ君が少しずつ笑顔を見せるようになってどんどんクラスの子たちとの距離を縮めて肩を叩いたりするようなスキンシップを取るようになっていくのかなって…
そんな想像しながら音楽祭の準備で同級生に馴染んでるシーンや今週のココ君見返すと一層感動する— 乱読ウサギ (@randokuusagi) July 16, 2020
人の意思に反応して動くマシン、って普通は燃えるか感動する展開にしかなりえないはずなのに、本当このシリーズ監督と構成作家はさぁ…
— fryday (@fry_day) July 16, 2020
うわぁ〜!それは確かに成長感じて感動するかも…;;(パパ目線)
……え。ゲームのコンセントはどこから来るの、?成長したんだからゲームなんて止めなさい!(ブチッ)みたいな感じ?🤔(絶対違う気が)#マシュマロを投げ合おうhttps://t.co/DD71DXyzsE pic.twitter.com/GqbLgosImp— しぇりたん。 (@Masherinrin) July 16, 2020
https://twitter.com/_Gen_8/status/1283812289456377856
https://twitter.com/nyanbo_chan/status/1283811732184371201