
関連ツイート
【洗濯】20年前のペンギンちゃんを洗ってみた【ぬいぐるみ】 https://t.co/jynE91IYor – @YouTube
— 레댕이 (@vnxxes) January 29, 2023
目がいててなので風呂入って眼球取って洗ってみた
— いさぺこおいう🍥 (@137attyan) January 29, 2023
石づきはとってるよ〜!!そうだよね?ちょっと洗った方がいいのかなって思って今日ささーっと洗ってみたけど、やっぱりもう洗わないことにする😚w
良い旦那さんだ〜❤️私も今度お願いしよ🥰— とといたん | 時短で働く母 (@totoitan2) January 29, 2023
生前に母が縫ってくれた布巾がだいぶ傷んできたので、dailyの食器拭き用クロス(ハーフサイズ)を買ってみた。ベージュは優しい色味でくすみピンクに近い。洗濯ネットに入れれば洗濯機OKだから実際に洗ってみたけど、へたりも縮みもなく大丈夫そう。あとは吸水力と速乾性があるかを確認したい。
— ほとみ@身軽に暮らしたい (@hotomi_life) January 29, 2023
ね!なんかいろんな話聞いて、結局どれが正解かわからん😂
私も今日ささーっと軽く洗ってみたw
布巾とか清潔なやつ準備するだけでもう面倒やー🤣— とといたん | 時短で働く母 (@totoitan2) January 29, 2023
脱水の番になるとまたすすぎ(給水が)スタートしてたみたい🥹
それを何度か繰り返すとこの警告ランプ?数字が出てくる…
で、プラグ抜いてやり直したり…
壊れたって認めたくなくてさっきタオル1枚だけ洗ってみたけど
無理でした( ≖⃙⃚᷄ ε ≖⃙⃚᷅ ;)トホホ…— エバの日常。 (@chaneba52) January 29, 2023
いただいた男物。
掛け襟の汚れが酷かったので、外して洗ってみた。
乾いてみたら、身頃や袖もシミだらけ😅
対丈でちょうどいい長さだし、肌触りもいいから着たかったけど仕方ない。
正花(木綿裏地)はキレイだし、解いて使うことにしよう。アイヌ刺繍の裏地やカパラミプ用の布にも使えるかも。 pic.twitter.com/VinVC0QCyN
— Betty Peteco (@kimononokiBetty) January 29, 2023
100均のソールクリーナーで靴底を洗ってみた。泡、5分くらい付け置きしてから、硬めの歯ブラシで磨いただけ。全然こだわり無く洗った割には綺麗になったような気がする。 pic.twitter.com/QnAR9a84xk
— OPPIRO -すべて熟知- (@OPPIRO_entyu) January 29, 2023
人生で初めて、1人でお米洗ってみた。
約40分後には美味しいご飯が炊けている🍚はず。— おにぎり🍙だいすき@SKEしか! (@rice_ball_lover) January 29, 2023
【洗濯】10年前のキティちゃんを洗ってみた【ぬいぐるみ】 – YouTube
ぬいぐるみ好きだから刺さった…🥲 https://t.co/RmGwOJu7jY
— みわ (@mw_raindrop) January 29, 2023
ぬかの混じった土で育った野菜、ぬか漬けに合うとかあるのかな?
楽しみね~✨水が冷たすぎるから気休めにビニール手袋つけて野菜を洗ってみたけど意味なかった🤣
— もっち (@mog_mocchi) January 29, 2023
通っているクリニックの髪の毛の検査で電磁波・電磁波過敏症が酷いと言われ
塩水で口を濯ぐだけでも電磁波が取れるみたいな事を聞き半信半疑で毎日3ヶ月天日塩で身体を洗ってみた
その後電磁波状態を検査してもらったらめちゃ値が改善!過敏症に至っては何とゼロ!
電磁波は精神、癌にも悪影響を及ぼす— napo (@napo915) January 29, 2023
雪のせいで車汚くなってたから頑張って洗ってみた!
ピカピカ気持ちいいね🤩 pic.twitter.com/8VleoEudGD— みるみる@ランチャー姉貴 (@skr_chocomilk87) January 29, 2023
部屋の洗面台で髪を洗ってみた。
夫よりもなお短いベリーショートだから出来る事だが、今片手が不自由だしバストバンドを濡らしてはいけないので気を使った。
サッパリしたから、これからお昼寝。— マナマロン (@mmaarroonn1608) January 29, 2023
自動洗車が長蛇の列で頑張って自分で洗ってみたけどそこまできれいにできなかった…😢
— 橘夏々 (@nattyo9) January 29, 2023