【日本保守党】東京15区 考察!キーワードは「柿沢票」…

category_slug

選挙素人が東京15区の考察を行っております!
#日本保守党 #保守党 #百田尚樹 #有本香 #飯山あかり.

コメント

  1. @Number_17 より:
    @Number_17
    2024-04-15

    先ず、去年も5補選あったやん?GW中だから全て投票率が50%割れ。

    で「直近の選挙」は去年12月の「江東区長選」で投票率39%、ここを参考にしてない時点で全然ダメ、やり直し‼️

  2. @user-ge6pr2hh6s
    2024-04-15

    参考になります。

  3. @saltbay より:
    @saltbay
    2024-04-15

    公明党は、乙武氏を応援しないみたいですね。都議会では都民ファーストと連携しているはずなのに。
    無党派層が、飯山候補へ向かえばよいなあ。

  4. @user-qk2ql2ff9e
    2024-04-15

    ほほー 崇敬会は柿沢家とつながってる   こりゃ すげー 7万固まれば既に8-9万確実でこりゃ10万台に
    乙武は公明が無視 自民もメチャ悪評でいわば自由投票 国民民主は基礎票大してないし保守系層は飯山に行く 4-5万限度
    公明票は維新に流れるのもありうるが自民の体たらくの時流から飯山への流れが上回りそう
    須藤はれいわが付こうが全く問題外 秋元は2万程度 参政は5千限度  
    立憲共産酒井は良くて7万 維新金澤4万5千に上乗せあるか万博で落とすか微妙   むむーーーだーーー

  5. @user-tq8gz8cx2r
    2024-04-15

    今回の、東京15区の衆議院補欠選挙は、投票率が問題!低ければ組織票がある政党が有利!問題は、有権者に問題がある!政権交代した時は、投票率が、高いから政権交代が出来たが、現在の有権者の政治意識の低さが、大問題!政治に無関心でも、無関係ではないと言うことを、ちっとも判っていない人々が多すぎる!政治に不満を持っているくせに、投票行動に移さない!他かが1票でも、大切な1票が当落を決める!連休前だから、期日前投票してでも、自分の思いを1票にこめる!

  6. @user-wr7cp3gn5n
    2024-04-15

    国民の前には二つの選択肢しかない。
    現状が良ければ自民党
    現状を変えたければ立憲民主党
    それ以外の政党を支持する人間は頭が足りない。

  7. @sadaakisugii5798
    2024-04-15

    あります。日本を豊かに、強く。

  8. @user-ed7ir3bd9r
    2024-04-15

    東京15区の立候補者が増えれば増えるほど、日本保守党が有利になるように思う。空中戦の強さは拡大するばかりである。

  9. @user-qe7me3sz6j
    2024-04-15

    次の選挙は、選挙区民の民度が試される!
    (逮捕!起訴!実刑!議員を2人続けて選出させたヘ〇ロのような選挙区)

  10. @user-ge6pr2hh6s
    2024-04-15

    リベラル左派乱立対保守

タイトルとURLをコピーしました